幼保特例★特集ページ

公立保育園と私立保育園、働きやすいのはどっち?通信大学卒業後の進路。

通信大学を卒業して保育士資格を取得したら、次は就職です。

保育園には公立保育園と私立保育園があります。働きやすいのはどちらなのでしょうか?

現役保育士にくわしく教えてもらいました。

公立保育園での働き方

公立保育園での保育士の働き方

公務員保育士

公立保育園は、地方自治体が運営する保育園です。

公立保育園の保育士は地方公務員となりますので、正職として勤めるには地方自治体が実施する公務員試験に合格する必要があります。

地方公務員としての保育士は、地方公務員法に準拠して働きます。

服装の規定や政治活動の制限など、私立保育園に比べて拘束される面は多いかもしれません。

一方で事務職の公務員と同じくきちんとした昇給テーブルがあるので、まじめに勤務していれば年数に従って昇給していきますし、産休育休に退職金、ボーナスも保証されています。

公務員なので、懲戒免職でもなければめったに解雇されることはありません。

また自治体内で移動を希望することもできますので、他の公立園に転勤願を出すこともできます。保育園だけではなく、子育て支援センターや市役所内の相談窓口に異動希望を出す保育士もいます。

臨時公務員

臨時公務員

では公立保育園で臨時として働く場合はどうでしょうか。

公立保育園の場合、正職と違い毎年昇給することはありませんが、交通費や有給休暇などはしっかりとつけてもらえます。

公務員と臨時という境目がしっかりしているため、臨時は正職に比べてお休みも取りやすいです。

ただし、臨時の公務員という立場は非常にあいまいで、年度ごとの更新のため、立場は不安定です。

また、どれだけ職場に貢献しても公務員試験に合格しない限り正職にしてもらえることはありません。

⇒保育士の就職先一覧

私立保育園での働き方

私立保育園の園児とぬいぐるみ

運営母体

私立保育園を運営している運営母体は、社会福祉法人、NPO法人、学校法人、株式会社と多岐にわたります。

そのため、私立の保育園は特色がはっきりしています。

宗教教育に特化していたり、リトミックに力を入れていたり…。私立の園に勤めるときは、その園が何を主眼に置いているかあらかじめ調べておくとよいでしょう。

例えばピアノが苦手なのに、音楽教育に力を置いている保育園に就職してしまったりすると、後で大変苦しいことになります。

逆に自分が得意なことを重視している園に勤められれば、非常にやりがいをもってお仕事することができます。

給料

保育士は給料が安いって本当?

私立保育園は運営母体の財源により、保育士の給料が上下します。

中には信じられないぐらい安い給料で正社員を募集しているところもありますし、どんなに長く勤めても昇給しない園もあります。

一方で保育士のために社員寮を用意してくれたり、エプロンを支給してくれたりと、公立保育園以上に手厚い待遇をもって保育士を集めようとしている私立保育園もあります。

保育士修学資金貸付制度とは?デメリットもあるから気を付けて!

長く働ける保育士求人の見つけ方

長く働ける環境の良い保育園の求人

私立保育園は玉石混合ですので、良い保育園を見つけるためには事前のリサーチが必要です。

派遣会社や保育士向けの転職サイトを利用するとあらかじめ私立保育園の雰囲気を知ることができ、ミスマッチを防ぐ一助になるでしょう。

また、私立保育園は公立と違い、園長や運営母体の方針でどの立場からでも正社員が狙えます。

パートで勤めていた保育士に声がかかり、正社員になったというのは珍しい話ではありません。

⇒認可保育園・認証保育園・認定こども園…違いは何?

公立保育園、私立保育園、どちらのほうが働きやすいとは一概に言えません。自分に合った保育園を探してみましょう。